先生から「たて糸を1本ずつ拾って柄をだします。」と聞いたときは、ちょっと後悔しましたが、織り出したら楽しくてやめられない!
もらった図案を変えたところは、柄をもう少し調整しようと織ったりほどいたり。
そんなことをくりかえしているうちに、大きなまちがいを見のがしていたようで、がっかり。
写真でもはっきりわかる、柄がまのびしたところです。
まちがいゼロをめざして、がんばったのに…

【手織りの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |